情 状 酌 量 。

もやもやしつつ、もやもやしない。

靴下が揃う世界

 

私の母は理系で、変にロジカルだ。

そのせいで子供の頃、私の家では靴下が全く揃わないという事態が頻発していた。 

母は靴下を揃えて干さない。そして乾いた靴下をペアにしようともしない。

「両方洗濯機に入れたんなら、なくなる(揃わない)わけないでしょ。」

これが母の一貫した論理だ。

 

我が家は共働き家庭だった上に、府中から日本橋まで毎日1時間以上通勤電車に乗っていた母親は出勤時間が早かったから、私たち兄弟はいつも自分たちで朝食を食べ、着替えをし、靴下を履き、忘れ物のないようにランドセルに教科書や道具を揃え、自ら学校に出かけなければならなかった。

靴下の左右仲よく揃ったペアがまとめて洋服ダンスに入れられているなんてことは、一度たりともない。私たち兄弟からすると、そんな都合の良い話はテレビの中の出来事、すなわちフィクション的なものであった。

 

私たちの現実では靴下はビニール袋に入っていた。30、40足くらいの、靴下がビニール袋にまとめられていて、その中から一生懸命ペアを探すのである。

これは途方もない気持ちにさせられる作業で、なぜか自分で靴下を「狩って」からでなければ、学校に行くことはできない。本当に時間がなくどうしようもない時は「似てる」やつを履くしかない。

もちろん子供達は母親に文句を言う。靴下が揃わない、ペアにならない、なんでだ!と。

だが文句を言うと、母は必ずこう言い返してくるのだ。

「両方洗濯機に入れたんなら、なくなるはずないじゃない?」

私は子供の時それを聞くと、「確かに」という気持ちになって反論ができなかった。

妙にロジカルに母の問いは「もし(靴下の片方が)消えたのなら一体どこに?」という問いを含んでいて、なぜか逆に私が神隠しを主張しているような感じさえした。

ただ事実として、靴下は全然揃っていない。

 

しかもそんなに揃わないからといって靴下を諦めるわけにはいかない理由があった。と言うのも私は小学校二年生の時に、

「お前何で靴下履いてないの?ビンボー!」

と同級生に言われたことがあるからだ。

 

そういえば、その時も母に相談した。「靴下履いてないって、ビンボーなの?」

まだ何も知らない小学校二年生の娘に、母はこう答えた。

「なんで靴下を履かないことが貧乏ということになるの?うちに靴下がないわけじゃないから、貧乏ではないでしょう。むしろ履かないでいられるなんて、その人たちより健康的なんじゃない?」

私はそういわれてすごく励まされたが、その日以降靴下を履かない日はなくなった。

 

ところで、常識的な家庭に生まれることが出来たあなたはこう思うかもしれない。

「ビニール袋に揃わない靴下ががっさり入れられている家庭・・・まあなんてだらしないのかしら」

しかし恐ろしいことに、ビニール袋に入れられる前、大量の揃わぬ靴下たちは家のあちらこちらに散在していたのであり、大掃除をした時に、「わからなくならないように、ここに封じ込めておこう」としたことによって生まれたビニール袋という合理性は、私にとってはもはや疑うべき点のない、知恵そのものなのであった。

 

そんな私は、靴下というものは揃わないものなのだという信念を持って大人になった。だが無論、知恵は進化する。私たちは大人になる。何と、子供達の大小様々だった足のサイズが、皆、ほぼ同じ大きさに揃うという素晴らしい時代が到来した。

「もう揃わない靴下は嫌だ。我々は全く同じサイズ且つ同じデザインの靴下を、大量に揃えようじゃないか!」

意気揚々誰かがそう言うと、満場一致でそのアイディアは採用された。

だから私は大学時代、男物の靴下しか履くことがなかった。

比率的には女性の方が多かった気がする我が家で、家族皆が共有出来るサイズの、「男物の靴下25.0-27.0」を20足くらい一度に購入し、家族全員がそれを履いて問題のない暮らしをしたのである。

 

ーーーー

 

その後私は親戚の家に居候をしたりしながら暮らしてきたのだが。

その都度、驚くことがある。

それは、靴下が異様に揃うということだ。

 

「・・・靴下が揃っている・・・・」

 

靴下を干すたびに、私はいつもそう感心してしまい、誰かにメールしてしまったりする。今はここに文章にすらしてしまっている。

本当に、あまりに靴下が見事に揃うものだから、今では1デザインにつき1足しか購入しないのが常識となった。これは私の中では「ちょっと調子に乗っている」。神様に嫌われないか心配だ。(とはいえ、この境地に至るまではかなりビクビクしていて、大学卒業後も数年くらいは、だいたい最低2、3足くらいは同じ靴下を買ったりしていた)

 

そんなこんなで、靴下の自由を勝ち得た私は今、若干自分がフィクションの世界に生きているような心地がしている。だって、靴下が揃う世界があってその世界の住人になることができるとは、夢にも思っていなかったから。